
ワオ!gPC!省電力!グリーン!でもgPCに興味はないよ。私の興味はgOSに向かいます。

gOSはUbuntuベースのディストリビューション。Enlightenmentデスクトップ採用で少ないリソースで動作し、GoogleのWebアプリケーションへのアクセスがはじめから用意されているようです。gOSで古いPCが生き返るかも。
gOSのサイトの記載によるとgOSはGoogleとの関係はないみたい...「g」はGreen?Gorgeous?あぁ、公開初日にダウンロードサーバーがダウンしてる。gEEZ...
gOS
見た目がきれい。
追記:gOSの「g」は「Green」でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿