Ubuntuと日本語ローカライズ版

UbuntuにはUbuntu Japanese Team(Ubuntu Japanese Local Community Team)によってディストリビュートされている「日本語ローカライズ版」という日本向けバージョンが存在します。

しかし日本語ローカライズ版は「Ubuntu日本語版」ではありません。Canonicalによって支援され、開発・ディストリビュートされているオリジナルのUbuntuは他言語対応しており日本語も表示・入力できます。

日本語ローカライズ版では日本語環境をより良くするために、オリジナルのUbuntuにいくつかの修正と最適な設定が施されています。本来はオリジナルのUbuntuに変更を含める事が望ましいのですが、他の言語環境に影響を及ぼすため、現在は日本語ローカライズ版という形でUbuntu Japanese Teamより提供されています。

日本のユーザーは日本語環境が最適化されたUbuntu日本語ローカライズ版を利用すると良いでしょう。

Ubuntu Japanese Team

6 件のコメント:

  1. 匿名5/10/2008

    「Windows環境をそのままにして、空き領域にUbuntuをアプリケーションのようにインストールできる」

    というWubiというモノを試してみました。

    http://ubuntu.livedoor.biz/archives/64607238.html


    今はインストール後のUbuntuでアクセスしています♪

    日本語化チームのリポジトリを足すところをサポート出来れば、十分に使えると思います!

    スゴいです!
    驚きの余り、コメントをしてしまいました!!

    返信削除
  2. 驚きのあまりLinux Saladにコメントを?それは嬉しい!Ubuntu 8.04からWubiが標準採用されていますね。ちょっとUbuntuを利用したいWindowsユーザーは気に入るかも。
    Akira Ohgaki(Linux Salad)

    返信削除
  3. 匿名5/10/2008

    いや、これインストールしちゃうと通常インストールしたUbuntuと、全く変わらないんですよ!

    きっとどこか違うんでしょうけど、今のところ普段の感覚で使えていて、Windowsに空き領域さえあれば、誰でもUbuntu出来ちゃうくらいの手軽さです。

    もしSaladさんに取り上げてもらえるなら、日本語化チームのリポジトリをインストールする手順さえ手助けしたら、結構みんなUbuntuを楽しめちゃいそうな感じですよ! :-)

    僕はとりあえずSNSのコミュでトピックを立てて説明することにしました♪


    最近、インテルとかMSが推し進めてるウルトラモバイルPCをウイルコムが出してましたけど、あれにもWubiを使うとUbuntuがインストール出きるそうみたいですね♪(推測に過ぎませんが…)

    なんか、うれしいです…♪

    返信削除
  4. Willcom D4 + Ubuntu = D4U
    wow, 美しい響き。
    Akira Ohgaki(Linux Salad)

    返信削除
  5. 匿名5/13/2008

    ヤバいっすね・・・D4U・・・
    読みは「ディーフォーユー」ですか、
    それとも「ディーフォーゥ」ですか!?

    返信削除
  6. Smile for You ですよ。hehe.
    Akira Ohgaki(Linux Salad)

    返信削除