メニューバーの「システム」→「システム管理」→「フォルダの共有」から設定を行います。はじめにNFSとSambaサービスのインストールを求められます。「サービスインストール」ボタンを押しましょう。
「追加」ボタンを押して、共有したいフォルダを選びます。
Linux や Mac OS X などの他のUNIX系OSと共有するなら、共有プロトコルに「UNIX ネットワーク (NFS)」を選び、アクセスを許可するホストを追加すると良いでしょう。
簡単に設定できましたね。リストに共有しているフォルダが表示されます。
「全般的なプロパティ」タブで、Windowsとドメイン/ワークグループ名を合わせておくと、Windows側からちょっとだけアクセスしやすくなりますよ。
フォルダを右クリックして「フォルダの共有」を選んでも共有設定を行えます。こちらのほうが簡単ですね。
Windows側からのアクセスを受け入れるためには、SambaにUbuntuのアカウントを登録する必要があります。コマンドから sudo smbpasswd -a [アカウント名] で登録を行います。
$ sudo smbpasswd -a YourAccount
sudo でコマンドを実行するためにパスワードを入力した後、Samba用のパスワードを設定します。
New SMB password:
Retype new SMB password:
ファイルマネージャでサーバーにアクセスしよう!
ヒント:
Ubuntu 8.04以降、フォルダ共有の設定方法は変更されました。フォルダの右クリックより設定を行います。
0 件のコメント:
コメントを投稿