インストール:
$ sudo apt-get install alltray
インストール後はメニューバーの「アプリケーション」→「アクセサリ」→「AllTray」からAllTrayにアクセスできます。

起動するとマウスカーソルがクロスポインタの形に変わり、デスクトップに操作方法が表示されます。そのままクロスポインタでアプリケーションをクリックすると、簡単にタスクトレイに追加できますよ。

普段よく使うけれどタスクトレイに対応していないアプリケーションって多いですよね。

タスクトレイに追加されたアイコンを右クリックするとAllTrayのメニューが表示されます。「Undock」を選択するとタスクトレイ化を解除できますよ。
AWNでデスクトップドックを使う
ヒント:
デスクトップ効果を有効にしている場合は、クロスポインタでアプリケーションをクリックできないかもしれません。一度、デスクトップ効果を無効にしてからタスクトレイへの追加操作を行ってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿